オタワにあるIT・テック系の就職に強い公立カレッジ

主な特徴

  • オタワで唯一英語で全プログラムが提供されている公立カレッジ
  • Co-opプログラムが充実しており、高い就職率を誇る
  • 日本人が圧倒的に少ない
(仮)アルゴンキンカレッジのメイン画像

学校の様子

Algonquin College概要

学校名 Algonquin College
創立 1967年
学校種別 オンタリオ州立公立カレッジ
学部 Business / Hospitality and Tourism / Media and Design / Health and Community Studies / Advanced Technology / Construction
キャンパス数 3キャンパス
学生数 約23,000名(フルタイム学生)※日本人留学生比率低い
留学生数 約4000人 (90ヶ国から)
ウェブサイト https://www.algonquincollege.com/

学校の特徴

Algonquin College(アルゴンキン・カレッジ)とは?
アルゴンキンカレッジはカナダの首都オタワにメインキャンパスを構えるオンタリオ州立の公立カレッジである。規模の大きなカレッジだが、日本人留学生の数は少なく、英語環境に浸りたい学生にはおすすめできる。

テック・IT系に強い
アルゴンキンカレッジはテックやIT系に強いことで知られている。IT系のプログラムが充実しており、以下で紹介するようなプログラムは特に高い評価を得ている。そのため卒業後のキャリアにも強く、卒業後の就職率は90%を上回る。

プログラムが豊富
アルゴンキンカレッジの特徴はプログラムの種類が豊富なことである。およそ400のプログラムが提供されており、特にインターンの機会が得られる「Co-op」は人気が高い。また大学への編入実績も多くあり、オタワ大学などの有名大学を目指すことも可能だ。

アルゴンキンカレッジ留学部門のマネージャー、キャシーさんに詳しく話を聞きました!

プログラム

Computer Programming (Co-op可)

「Computer Programming」は、2年間のディプロマプログラムで、ソフトウェア開発のキャリアを目指す学生におすすめである。授業内では、オブジェクト指向モデリングを使用したプログラム開発戦略、データベースの設計と管理を取り扱う。また、OracleやCASEツールなどのソフトウェアやJava、COBOL、SQL、PHPなどのプログラミング言語についても学ぶ。最終学期にはクライアントのソフトウェア開発プロジェクトに参加し、プログラミング分野での実経験を得られる。またCo-opを選択すれば、在学中にカナダでの職業経験を得られて、現地就職にも有利になる。

卒業後の主な進路
アプリケーションプログラマー/システムアナリスト/ウェブプログラマー/ビジネスプログラマー/データベース設計者/データベース管理者

Interactive Media Design (Co-op可)

「Interactive Media Design」は2年間のディプロマプログラムで、OttawaとNorth Yorkのキャンパスで受講が可能。デジタルメディア業界を目指す人向けで、Webデザイン、プログラミング、ビデオやモーショングラフィックの技術が学べる。教員や業界の専門家からの指導を受けながら、プロジェクトを行う。さらに、クライアントとのプロジェクトを通じて、実務経験も積める。高校の数学の成績が必要ないため、IT初心者からの人気も高い。Co-opを選べば、在学中にカナダでの実務経験を積めるため、現地での就職活動にも有利になる。

卒業後の主な進路
メディアディレクター/ビデオ・オーディオ技術者/制作コーディネーター/制作アシスタント/制作ディレクター/技術プロジェクトリーダー/グラフィックデザイナー/インタラクティブ開発者/UXデザイナー/ウェブ開発者/プロジェクトマネージャー/ビデオグラファー/モーショングラフィックスエディター/CMSスペシャリスト/フロントエンド開発者/バックエンド開発者/ビデオプロデューサーなど

Computer Systems Technician – Networking (Co-op可)

「Computer Systems Technician – Networking」は2年間のディプロマプログラムで、Ottawaのキャンパスで受講が可能。ネットワークとシステム管理に特化した情報技術のキャリアを目指す学生におすすめ。コンピュータハードウェア、オペレーティングシステム、ネットワーキング、仮想化技術、セキュリティ、タスク自動化の設定や維持方法などを学ぶ。さらに、Cisco Certified Network Associate (CCNA)、CompTIA A+、CompTIA Network+、CompTIA Linux+、Microsoft Technology Associate (MTA) といった業界認定の資格取得にも取り組む。

卒業後の主な進路
初級のシステム・ネットワークインストーラー/管理者/技術的サポート専門家/カスタマーサポート担当/コンピューター講師/ハードウェア・ソフトウェア販売・サポート担当など

Web Development and Internet Applications (Co-op可)

「Web Development and Internet Applications」は2年間のディプロマプログラムでOttawa、Mississaugaのキャンパスで受講が可能。インターネットアプリケーションやウェブ開発業界で活躍したい学生におすすめ。このプログラムでは、インターネット技術やフルスタックのウェブ開発、さらにはインターネットアプリケーションの分析、設計、実装に関する知識を学ぶ。Co-opを選べば、在学中にカナダでの実務経験を積めるため、現地での就職活動にも有利になる。

卒業後の主な進路
Web管理者/WEBアプリ開発者/Webアプリ制作者、Webプログラマーなど

Hairstyling

「Hairstyling」プログラムは、2年間のディプロマコースで、美容業界でのヘアスタイリストを目指す学生におすすめ。ヘアカット、スタイリング、パーマ、髪の緩和処理、カラーリング、ブリーチ、ヘアエクステンションの技術、サロンの運営に関するスキルなどを学ぶ。さらに、「Salon, Spa and Boutique」での実際の経験を通じて、実践的なスキルを磨くことが可能。プログラム修了後、ヘアスタイリストとしての資格取得に向けた3,500時間の実務経験のうち、1,500時間が認められる。そして、全ての要件を満たした後に、ヘアスタイリストとしてのライセンス取得試験の受験が得られる。

卒業後の主な進路
ヘアスタイリスト/カラー技術者/美容機関のサロンマネージャー/ヘアスタイリング製品メーカーまたは代理店の営業、製造業者、流通業者など

ESLプログラム

アルゴンキンカレッジでは、英語力を向上させたい生徒のために「English for Academic Purposes」というESLプログラムが提供されている。このプログラムは、カレッジでの学習に必要な英語スキルを習得することを目的としており、質の高い、実践的な授業が行われる。全8レベルで構成されており、生徒の能力に応じたカリキュラムが組まれている。上級レベルを既定の基準で合格すると、カレッジ本科へのコースへの入学が可能となる。

ESLの詳細はこちらから

入学要件

  • 年齢: 19歳以上
  • 英語力:英語力の基準を満たしていること
  • その他: 選択したプログラムの入学要件を満たすこと

詳しい入学要件はこちらから

必要な英語力

受講するプログラムによって入学要件の英語レベルが異なる場合があるため、個々に確認が必要。

対象コース:1-year Certificate | 2-year Diploma | 3-year Advanced Diploma

Algonquin’s EAP Program International EAP: Level 5 with B minus (B-) in all core courses
Canadian EAP :Level 3 with B minus (B -) in all core courses
IELTS Academic 総合スコア6.0以上 (各技能5.5以上)
TOEFL -iBT 総合スコア80以上 (各技能20以上)
Cambridge 総合スコア169以上
Pearson PTE 総合スコア53以上(各技能45以上)
CAEL 総合スコア60以上
Duolingo 総合スコア105以上 (Literacy105以上、Production85以上)
2024年秋学期から: 総合スコア110以上(Literacy110以上、その他95以上)

対象コース:Degree | Graduate Certificate | Most School of Health & Community Studies diplomas| Most School of Media & Design diplomas)

Algonquin’s EAP Program International EAP: Level 6 with a grade of B in all core courses
Canadian EAP: Level 3 with a grade of B in all core courses
IELTS Academic 総合スコア6.5以上 (各技能6.0以上)
TOEFL -iBT 総合スコア88以上 (各技能22以上)
Cambridge 総合スコア176以上
Pearson PTE 総合スコア60以上(各技能53以上)
CAEL 総合スコア70以上(Writing 60以上)
Duolingo 総合スコア115以上 (Literacy115以上、Production90以上)
2024年秋学期から: 総合スコア120以上(Literacy120以上、その他105以上)

詳しい英語要件はこちらから

(仮)アルゴンキンカレッジ学校データ

おすすめポイント

カナダの首都オタワalgonquincollege
アルゴンキンカレッジはカナダの首都オタワにメインキャンパスを構える。オタワはカナダのテクノロジー産業の中心地であり、キャンパスの近くにはカナダ最大のテックパークがある。同じオンタリオ州のトロントなどと比較すると日本人の割合はかなり少ない。またバンクーバーやトロントなどの都市部より物価が安いため、生活コストも抑えられる。オンタリオ湖やオタワ川など自然も身近にあり、都市と自然の両方を楽しめる留学環境が整っている。

学校のサポート
アルゴンキンカレッジは学生へのサポートも充実している。オタワ空港からの無料ピックアップサービスが利用できる。このサービスには滞在先探し、初めての食料品の購入、銀行口座の開設などのサポートなどが含まれる。

寮生活ができる
アルゴンキンカレッジでは敷地内で寮生活を行うことが可能。カレッジの他の施設に容易にアクセスできることに加え、友人を作りやすいというメリットもある。また、学生寮内のカフェでは食事や果物、野菜の購入もでき、さらにミールプラン(日々の食事つき)のオプションも付けられるため、食事にも困らないだろう。

詳しい情報はこちらから

アルゴンキンカレッジのキャンパス

アルゴンキンカレッジは全部で3箇所にキャンパスを構える。それぞれの特徴は以下の通り。

Ottawa Campus

カナダの首都オタワにあるアルゴンキンカレッジのメインキャンパス。周囲はカナダのテック産業の中心地という環境でもあり、オンタリオ湖とオタワ川を結ぶリード運河や公園、美術館などを気軽にめぐることができる豊かな文化が魅力のロケーション。

  • 所在地
    1385 Woodroffe Avenue Ottawa ON MAP

Pembroke Campus

ペンブルックは、オタワ川とマスクラット川の合流地点に位置する自然豊かな街。オンタリオ州東部にあるレンフルー郡の郡庁所在地でもある。 このキャンパスでは、ビジネス、貿易、テクノロジー、ヘルスケア、コミュニティスタディなど多岐に渡るプログラムを受講できる。

  • 所在地
    1 College Way, Pembroke, ON, K8A 0C8, Frank Nighbor St, Pembroke, ONMAP

Perth Campus

パースは、カナダのオンタリオ州東部、ラナーク郡の都市。テイ川が町の中心を流れており、オタワから車で1時間ほどの場所にある。風光明媚な町として知られている。ここで提供されるプログラムの数は多くないが、石工技師職人の町としても知られるパースならではの、伝統建築技術を学べるプログラムがある。

  • 所在地
    7 Craig Street Perth Ontario MAP

 

基本情報

学校名Algonquin College(アルゴンキンカレッジ)
住所1385 Woodroffe Avenue Ottawa ON
電話番号613-727-4723
生徒数約23,000人
日本人率少ない

(仮)アルゴンキンカレッジ
日本語お問い合わせフォーム

(仮)アルゴンキンカレッジにご興味のある方は、気軽にご質問やお見積もり希望などお尋ね下さい。既にお手続き済みの方は利用されたエージェントへ問合せ下さるよう宜しくお願い致します。

    お名前 必須

    ご年齢

    メールアドレス 必須

    メールアドレス確認必須

    LINE ID

    電話番号

    希望の渡航先

    バンクーバートロントその他未定・わからない

    入学時期

    年 

    通学期間

    1か月未満1か月2~3か月4か月以上未定

    ビザの種類

    学生ワーホリ観光未定・わからない

    お住まいの都道府県

    メールする際何をお使いですか?

    スマホPC・タブレットメールは普段使わない

    当サイトを知ったきっかけ

    WEB検索YouTubeInstagramTwitter紹介その他
    「紹介」「その他」は宜しければ詳しくお聞かせ下さい。

    ご計画内容・ご相談など