IELTSやTOEIC受験対策に強い日本人のための語学学校
主な特徴
- ◆ 日本人生徒を対象にしたTOEIC専門学校
- ◆ 徹底した文法指導、TOEIC900点超えの卒業生多数
- ◆ 社会人として活躍できる正しい英語の力

学校の様子
Able(エイブル:Able English Studies)の特徴は、日本人生徒のみを対象にしたTOEIC専門プログラムを提供する語学学校であるということ。日本語で文法授業を行うことによって、TOEIC試験に頻出する文法問題についてより深く理解したうえで解答方法を身につけることができる。わからないことをわからないままにしない、納得のゆく理解は、1点でも多くTOEICスコアをアップさせるために重要なポイントだ。
日本人を対象にした、独自のカリキュラムでこれまで多数のTOEIC高得点者を育ててきた実績がある。
また、リスニングパート、及びスピーキング授業にはカナダ人講師を採用しているのも特徴だ。これにより、TOEICスコアアップのために学ぶ英語を、より実践的な英語力へと導いてくれる。将来は英語を使った仕事に就きたいと考えている人などにとって有益な、日本語授業、英語授業、双方の強みを活かして学べることを考えたカリキュラムだ。
場所/校風
キャンパスがあるのは、バンクーバーダウンタウンの中でも語学学校が多いエリア。交通の便が非常に良く、多くの飲食店があり、観光スポットとして名高いガスタウン、カナダプレイスなども徒歩圏内にある。
語学学校としては小規模、生徒全員が日本人という特別な環境。すべての生徒がTOEICスコアアップを目標としていること、短期間スコアアップを目指す集中講座となっていること、授業は午前午後の終日カリキュラムであることから、学校内での生徒のモチベーションが高く、互いに刺激し合いながら学ぶことができる。
プログラム
全日(フルタイム)コース
クラスは初級、中級、上級の3レベルに分けられている。各レベルにおいて、日本人講師からは英文法、カナディアン講師からはコミュニケーションスキルをアップさせる生きた英語を学ぶ。校長美枝子氏が自身のTOEICスコアアップに苦労し、その後には満点スコア獲得に至るまでの経験で得た独自の考えで、英語を学ぶ日本人が陥りやすい間違いを踏まえて最も効率的な方法で短期集中スコアアップを目指す。
また、短期間で効果をあげるためにも、個々の生徒へのきめ細かなカウンセリング指導が重要だと考えている。毎日授業が終わった後の時間は、個別指導の時間にあてられている。
毎週金曜日は模擬試験、カウンセリングの時間にあてらている。勉強の進行状況やスコアアップするために克服するべき苦手分野を、講師と生徒どちらも常に把握し、目的意識を持って日々の勉強に取り組むことを主旨としている。
TOEICスコア保証コース
どうしてもスコアが必要な人には、100点アップ保証(6週間通学)、200点アップ保証(8週間通学)コースが用意されている。コースには、TOEIC公式テスト受験料(1回分)が含まれており、受講には過去に受験したTOEICスコアを持っていることなど、諸条件をクリアする必要がある。
1週間のスケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
9:00-10:20 | 文法クラス | 模擬テスト + カウンセリング |
|||
休憩 | |||||
10:40-12:00 | スピーキング+語彙クラス | ||||
お昼休み | |||||
13:00-13:50 | 長文読解クラス | ||||
休憩 | |||||
14:10-15:00 | 聞き取りクラス | ||||
15:00-17:00 | 個別指導 |
コース詳細、コーススタート日程など、どうぞお気軽に日本語でお問い合わせください。
Able学校データ
授業料
全日フルタイムコース
受講期間 | 授業料 | 教材費 |
---|---|---|
2カ月 | $1,450 | $100 |
4カ月 | $3,150 | $200 |
6カ月 | $4,550 | $300 |
入学金 | $150 |
授業料、教材費は、参考料金としてご覧ください。ご希望の方には、具体的なお見積もりを無料でご用意しております。どうぞお気軽にこちらからご連絡ください。
基本情報
学校名 | Able English Studies |
---|---|
住所 | #303-535 Howe Street, Vancouver, B.C. V6C2Z4 |
電話番号 | 1-604-681-9961 |
生徒数 | 30~45名 |
日本人率 | 100% |
Ableでの留学生活写真集



Able
日本語お問い合わせフォーム
Ableにご興味のある方は、気軽にご質問やお見積もり希望などお尋ね下さい。既にお手続き済みの方は利用されたエージェントへ問合せ下さるよう宜しくお願い致します。